朝顔

ミチ

2009年07月10日 09:37





つぎつぎと咲いて
これから、毎朝楽しみです^^。

朝顔は、見ているだけで涼しさを感じさせてくれます。

小学校でも、育てたり、理科の授業で習ったり、
私たちの生活に近い花のひとつかもしれません。



朝顔の絵では、右の写真の
鈴木其一の朝顔図屏風(メトロポリタン美術館)が有名です。
江戸時代の画家(琳派)ですが、この方の絵が好きです。



あと、私は秋野不矩の朝顔の絵も好きです。

残念ながら、どちらも実物を拝見したことはなく、
印刷物で見ただけなんですが、
秋野不矩さんのだったら、秋野不矩美術館で拝見できるかしら。

是非、一度実物が見たいです。


秋野不矩さんの絵というと外国(インド?)の絵がクローズアップされますが、
こういう絵のほうが、私は好きです。

日本画家ってインドとかシルクロードとか好きなのかな?

あまり大作でなく、生活に近い、なじみやすい絵がいいな。




関連記事