甘藍屋のラーメン

ミチ

2010年01月20日 16:11


お昼に、と言っても二時過ぎですが、主人と近所のラーメン屋さん甘藍屋さんに行って来ました。

甘藍屋さんは浜松市東区大蒲町です。旧東海道沿いです。

私は、しょうゆを。主人は味噌をいただきました。
しょうゆは、醤油?というような、中華そばをイメージしてはいけない。
でも醤油。確かに醤油。塩ではない。塩と醤油の間のような。
それよりも何よりもおダシが効いてる。すごくイイ味です。表現が難しいな。

百聞は一食に過ぎず(笑)。

初めて入るお店なので、とりあえずと思い、醤油の¥650のをお願いしましたが、チャーシューも卵も入っています。チャーシューはメニューの写真と違ってちゃんとチャーシューでほどける様なお肉でした。

主人が食べていた味噌も普通よくある味噌と違うらしいです。味噌には卵が入っていなかったのが残念がっていました。今度は、注文の時にトッピングしてもらおうって言ってました^^。

あと、餃子も美味しくいただきました。

チャーハン(キムチチャーハンも)やホルモン焼きなどのメニューもあったので、夜も行ってもいいかな~と。
そのお向かいの京風おでん屋さんひらおかやさんも行きたいな~。


にほんブログ村

関連記事