テーブルワイン

ミチ

2010年04月09日 19:00


テーブルワインは安くて美味しいのがいいですね^^。
私は結構高いのを呑んでいるイメージがあるようですが、なんのなんの(笑)。

いつもは、サントリーのリバークレストを呑んでます。安心して気兼ねなく呑めるし、結構おいしい。きっかけは、以前行っていたステーキハウスの赤ワインがこれだったんですね。

これは、たまたま見つけたんですが、ココヴァン・ルージュ。¥600台。ラベルが好みで、リバークレストより100円高いだけ。手に取ると「おや?」。瓶じゃない。ペットボトルみたい。・・・つまり、ボジョレーのときやすくて話題になったアレ?・・・ということは、中身は結構いいのか?というスケベな発想で購入。

味は、いつも並でした(笑)。
ただ、いつも呑んでる方が呑みなれている感があります。
「次回からはコレだら~。」ということはないかな?。気分ですね。
リバークレストはカリフォルニアなんで呑み易いんです。コレはおフランスなんです。よく召し上がる方ならわかってもらえるかしら。

お酒なのに体にいいというのが時たまありますが、どうですか?
わたしはダメですね。なんか無理な味がしませんか?安いの呑んでて何を言うかって感じですが(笑)。
体に程よい楽しくおいしいお酒がいいですね^^。

初めて呑んだワイン・・・男には呑ませるな~♪の赤玉だったな~。赤玉パンチ(笑)。


にほんブログ村

関連記事