› はんこやのからす › 日々のあれこれ › 印章供養祭

2009年10月01日

印章供養祭

印章供養祭
10月1日は印章の日です。

磐田の見付にある天神様で印章供養祭が行われました。

様々な契約など、大切なシーンで活躍した印鑑たち。

ご苦労様でした。
印章供養祭
印材も木や動物のものですし、はんこ屋さんの魂の入った作品といえるものもあるかもしれません。先人の作で、うまく彫ってあるなあって思うのありますよicon01。なので、燃えるゴミに出さないで、やっぱり、供養した方がいいと思います。今回は父が行って来ました。立ち上る煙がありがとうって感じにのぼっていったそうです。

次回は来年の10月1日です。また、9月30日までにお持ち下さい。いつでもお持ち下さい。



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
武将で盛り上げ
武将で盛り上げ(2014-08-15 10:51)

皐月人形
皐月人形(2013-05-14 15:47)

バレンタイン
バレンタイン(2013-02-17 12:28)

初詣
初詣(2013-01-02 18:11)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
印章供養祭
    コメント(0)