› はんこやのからす › 日々のあれこれ › 学園祭

2009年10月03日

学園祭

学園祭今日は母校の学園祭に行ってきました。
朝方の雨が嘘のようにあがって、いいかんじ^^。

わたし、つい最近、38回生のクラスの同窓会の幹事の一人になりました。無知というのは恐ろしいもので、どんだけ大変になるかわからないので、仲のよい友達に声を掛けられて簡単にOKしちゃったんです。

来年、38回生が同窓会バザーの当番だそうで、どういう風にやるのか幹事さん達で下見に・・・。学園祭

在学中はあまりタテの繋がりもなく、マイペースで6年間過ごしちゃいましたが、先輩たちも優しく朗らかで、なんだか安心。解らないことは先輩の胸を借りよう^^。

同窓会バザーは、杉野屋さんのお団子や、手作り品、お野菜なども売っていました。手作り品は蜻蛉玉やビーズのアクセサリーもあって、目を奪われました。
学園祭で、そういうのは買わなくて、さくら麩を買ってきました。食欲の秋?。いえいえ、妹と次男にお土産です。

食べ物は、やきそば、たこやき、クレープ、フラッペなど売っていました。

学園祭は明日まで。
明日の方が講堂内の催しもたくさんあるらしい。

お嬢さんを通わせようかな?というご父兄さんにもこの学園祭中に入学案内をしていますから、お考えの方は是非♪。





同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
武将で盛り上げ
武将で盛り上げ(2014-08-15 10:51)

皐月人形
皐月人形(2013-05-14 15:47)

バレンタイン
バレンタイン(2013-02-17 12:28)

初詣
初詣(2013-01-02 18:11)


この記事へのコメント
わあ なんかなつかしいなあ~^^
学園祭 
放送委員会のわたしは 講堂のマイク設置やら スポットの位置に
どきどきしていました・・・・はい。

あと ひたすら・・・食べてましたね~そのとき
食べたきなこのアイスにはまりました^^

フライドポテトも おいしかったな~^^

あと ミチさんのおうちで 普通に遊びにいったときクリームソーダが
でたときと ダンスの練習で遊びにいったとき ミニヨンのケーキ・・・・
ミニヨン だったと思うんだけど・・・でたときは ああ 西遠って
お嬢様~なんだなあってと 感心した当時の私です。

食べ物の話になっちゃった^^
同窓会の幹事がんばってね。
Posted by サファイアサファイア at 2009年10月04日 22:58
毎年でなくても、たまに、学園祭に行くと、なつかしい面子に逢えます^^。そして、また、忘れかけていた物を思い出します。でも、顔は分かるんだけど、名前が出てこなくって、困っちゃうんです。また、知っている先生がいるのが私立のいいところかしら。機会を作って一緒に行きましょう♪。
Posted by ミチミチ at 2009年10月05日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
学園祭
    コメント(2)