› はんこやのからす › 日々のあれこれ › 雪ねことからすのお店

2010年08月08日

雪ねことからすのお店

昨日はまちなかの七夕祭りイベントで、ゆりの木通り手作り+バザールで、私たちの出店日でした。
午後1時から開店準備をして準備終了時から販売をしていました。

雪ねことからすのお店

パラソルと椅子を両親が前日に買ってくれたのでよかったです。
無かったら死んでます(笑)。
昨日は比較的雲が出ていたので楽な方でしたが、やっぱり暑かった太陽

雪ねことからすのお店

準備中にとった写真なので、まだ寂しい感じですが、こんな感じです。
もう少し西側に行ければ人通りが多いんですけど、まあ、私のトコは、交差点の横断歩道のとこなので信号待ちに寄っていただいたり、カラオケ店の前ということで学生さんが多く立ち寄ってくれましたニコニコ
商店街でもスタンプラリーをやっていて、満遍なくゆりの木どおりを回れるようになっていました。
お世話をしてくださる方々も大変いい方でした。
雪ねことからすのお店

ワゴンの中は、私のスペースはこんな感じでした。
ねこはんこねこじしゃくの他にも猫七福神の絵が売れましたよ~ハート
他にも気にして「いいな~♪」と欲しそうにしてくださる方は多かったです。

雪ねことからすのお店

妹のスペースはこんな感じです。
やっぱり、マスクが売れましたハート
妹が作るバックなどは手作りといっても、メーカーが作っているようなちゃんとした出来栄えの品物です。
浜松印章の店内でも販売していくかもしれません。
気になる商品がありましたえらお気軽に声を掛けてください。

雪ねことからすのお店

お店番は妹と交代で時々他のお店を拝見しに行ったり、有楽街の七夕飾を見に行ったりしました。私もいいな~と思う手作り品がたくさんありました。出店の方々もいろんな方がいてお話したり楽しかったです。

雪ねことからすのお店

私たちのお店から見えた夕方の雲です。
右側の柱で向こうの歩道が見えませんが、向こう側はホテルもあって明るく結構賑わっていましたよ♪。
私たちのお店は昨日だけでしたが、ゆりの木どおりバザールは今日もあります。

今回、準備期間が3ヶ月くらいしかなかったので、来年は、今から少しずつ準備して2日間にしてがんばりたいと思いますおまわりさん

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
武将で盛り上げ
武将で盛り上げ(2014-08-15 10:51)

皐月人形
皐月人形(2013-05-14 15:47)

バレンタイン
バレンタイン(2013-02-17 12:28)

初詣
初詣(2013-01-02 18:11)


この記事へのコメント
暑い中、お疲れ様でした。行くと言っておきながら行かれず、申し訳なかったです。いや、実際には8時近くに行ったのですが、すでに暗くみなさん閉店作業中でした。あちこち見たかったので残念です。
Posted by ぶん屋あき at 2010年08月08日 20:59
昨日はおつかれさまでした~^^
暑くて大変だったけど、楽しかったですね~♪♪
今年は初参加だし、お互い急いで準備した感がありましたね~^^;
来年に向けて、今から準備がんばりましょうね~^^
Posted by 雪ねこ at 2010年08月08日 22:12
あきさん♪

お仕事お疲れ様です^^。
また、ありますので是非いらしてください。
今回販売したものはお店にも置きますので、お時間がありましたら見に来てください^^。
Posted by ミチミチ at 2010年08月09日 11:21
雪ねこちゃん

お疲れ様でした。
来年はまいねこにねこのコスプレでもしてもらいましょう(笑)。
Posted by ミチミチ at 2010年08月09日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪ねことからすのお店
    コメント(4)