› はんこやのからす › 日々のあれこれ › ゆりの木通り手作りバザール2012

2012年08月04日

ゆりの木通り手作りバザール2012

ゆりの木通り手作りバザール2012

今年も行って来ました。

ゆりの木通り手作りバザール!!。

今年も暑かった~汗

ゆりの木通り手作りバザール2012

猫や小鳥のマスコット、消しゴムはんこなどを販売しました。

妹は、マスクとDSケース、お稽古バックなどを。

ゆりの木通り手作りバザール2012

暑いさなかにマスク?と、思いきや、縫製がきちっとしているので、人気があり、よく売れます。

私も、売り切りたいと思っていた猫じしゃくが結構売れて・・・思い切って最初からプライスダウンしたのが良かったのかな?。20個ほどあった在庫が5個になりました。

ゆりの木通り手作りバザール2012

売れないと、創作意欲が減少します。

商売は難しいけど、お客さんと話せるのが、何より楽しい。

お隣のお店の方ともお話できたし。

ぶん屋さんの奥さんのお顔も久々に拝見できてよかった

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(日々のあれこれ)の記事
武将で盛り上げ
武将で盛り上げ(2014-08-15 10:51)

皐月人形
皐月人形(2013-05-14 15:47)

バレンタイン
バレンタイン(2013-02-17 12:28)

初詣
初詣(2013-01-02 18:11)


この記事へのコメント
ミチさん、わたしも久しぶりにお顔を拝見して嬉しかったです。
持ち帰った磁石ちょび太は、冷蔵庫にポチりと貼りました。主人も見ては、ニヤリ( ̄ー ̄)としています。
鳥も欲しかったのですが、あいにく持ち合わせがなく。
あのデザイン、給食の時に使ってたクロスの周囲ぐるりに描いてありそうで、懐かしく好きです。
Posted by ぶん屋あき at 2012年08月12日 08:03
あきさ~ん♪
こちらこそ、ありがとうございました。
トンボ玉のメールもありがとうございました。
携帯に移してメール返信しようと思っていて、そのままでした。ごめんなさい。
バザーは、毎回、他所で売っていそうで売っていない物を考えるのが面白いと思って参加してしまいます。
また、来年もあるのかどうかわかりませんが、機会を見て出店できたらいいなと思います^^。
Posted by ミチミチ at 2012年08月12日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆりの木通り手作りバザール2012
    コメント(2)