› はんこやのからす › 口福なひととき › 神村製菓舗の草もち

2009年07月06日

神村製菓舗の草もち

神村製菓舗の草もち
今朝、雨が降っていたので、次男を浜松商業まで、送っていきました。
毎朝、母も一緒に乗っていきます^^。

草もちが食べたいから、神村さんに廻って♪

こういうことは、よくあります^^。

ということで、仏様にお供えもして・・・私の口にも入ることになった草もちです。

本当のお餅なので、次の日に焼いて食べるという楽しみもあります。中は、つぶあんです。
上品な甘さです。

富塚です。
浜商のトコの道を富塚方面に下って、突き当たりの信号を左に・・・佐鳴予備校の手前です。

おもち、赤飯のほか、お芋のおまんじゅう?(お芋を切ったような形の白あんでシナモンの味がします)、栗饅頭などもおいしいです。あした、火曜日は定休日です。



同じカテゴリー(口福なひととき)の記事
小夏
小夏(2014-05-29 11:56)

トマト担々麺
トマト担々麺(2014-05-26 18:23)

母の日に生焼き菓子
母の日に生焼き菓子(2013-05-15 19:40)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2012-12-26 13:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神村製菓舗の草もち
    コメント(0)