› はんこやのからす › 芸術・美術 › 朝顔

2009年07月10日

朝顔

朝顔



つぎつぎと咲いて
これから、毎朝楽しみです^^。

朝顔は、見ているだけで涼しさを感じさせてくれます。

小学校でも、育てたり、理科の授業で習ったり、
私たちの生活に近い花のひとつかもしれません。

朝顔

朝顔の絵では、右の写真の
鈴木其一の朝顔図屏風(メトロポリタン美術館)が有名です。
江戸時代の画家(琳派)ですが、この方の絵が好きです。

朝顔

あと、私は秋野不矩の朝顔の絵も好きです。

残念ながら、どちらも実物を拝見したことはなく、
印刷物で見ただけなんですが、
秋野不矩さんのだったら、秋野不矩美術館で拝見できるかしら。

是非、一度実物が見たいです。


秋野不矩さんの絵というと外国(インド?)の絵がクローズアップされますが、
こういう絵のほうが、私は好きです。

日本画家ってインドとかシルクロードとか好きなのかな?

あまり大作でなく、生活に近い、なじみやすい絵がいいなicon01






同じカテゴリー(芸術・美術)の記事
後期始まりました。
後期始まりました。(2015-05-06 12:32)

水曜会展
水曜会展(2013-04-18 19:28)

展覧会のおしらせ
展覧会のおしらせ(2013-04-09 13:05)

展覧会のご案内
展覧会のご案内(2012-11-01 17:16)

展覧会のご案内
展覧会のご案内(2012-09-28 15:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝顔
    コメント(0)