2009年09月24日
自分の落款印

篆刻展用の作品がひとつできたので、それにあう自分の落款印を彫ってみたくなりました。
私の所属する篆刻研究会 遠邇篆会で、私は若輩のほうに入るんで、凝らなくっちゃとがんばっているわけです。みなさんすごくうまいんですよ。歳を経た味というのは、まねをしてもなかなかでないもので・・・ま、若い?若さゆえ?(笑)。
わたしも、40代ならではの作品を作って、50代、60代と並べた時にどうか、それなりの物になっていたら今が肯定されるということで納得するしかないですね。
梅の中に私の名前の頭文字美を彫ってみました。作品の雰囲気に合わせて赤い方か、白い方か選んで押したいと思っています。
花にへばりついている虫みたいでしょ(笑)。
Posted by ミチ at 17:28│Comments(0)
│篆刻
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。