2009年10月08日
印傳屋の印伝印鑑ケース

印伝は鹿のなめし革を、染色し、漆で模様をつけたもので、巾着や財布などに使われています。
今までも、印伝の印鑑ケースはあったんですが、
なんかね、これいいなって魅かれて仕入れてしまいました


鹿の革ですから手触りがいい。吸い付くようです。模様もね、トンボなどは特に縁起がいいデザインだそうです。
朱肉の入れ物も桔梗かな?かわいらしい花のがらです。ちょっと根付けみたいで洒落ています。
植松町と尾張町の両店においてありますので、ご覧になってください。
Posted by ミチ at 18:28│Comments(0)
│商品の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。