2009年10月25日
ねぎからし

お豆腐、ごはんに合うとの事ですが、わたしは、即席ラーメンに入れています。
これが、一番合う気がする・・・。

とんこつラーメンにコレと卵とごま油、ときどき、キャベツも一緒に煮たりして

主人は更に一味唐辛子をたっぷりふりかけて・・・もう何ラーメンだか。
ねぎからし無いと、ちょっと物足りないこの頃です。
Posted by ミチ at 19:38│Comments(2)
│口福なひととき
この記事へのコメント
たまご うんうん 悩むよね。
黄身が もりもりの新鮮なときは 巣ごもりで 黄身は半熟
レタスと一緒のときは ふわふわに して 仕上げにオイスターソース
ベースのつゆと麺のランクがいいときは 固ゆでの卵にします^^
あと らーめんに私は たらの ・・・ジャン あれ
たらの キムチをいれるのが好きです。
名前が 思い出せない・・・
いまは ないんだけど 駅前のヨーカ堂の
東海食品さんのおねえさんがつくっていたのが
美味しかったんだよね~。
名前がでてこない。
辛いのは 得意ではないんだけど
ポイントに 使うの 大好きです。
黄身が もりもりの新鮮なときは 巣ごもりで 黄身は半熟
レタスと一緒のときは ふわふわに して 仕上げにオイスターソース
ベースのつゆと麺のランクがいいときは 固ゆでの卵にします^^
あと らーめんに私は たらの ・・・ジャン あれ
たらの キムチをいれるのが好きです。
名前が 思い出せない・・・
いまは ないんだけど 駅前のヨーカ堂の
東海食品さんのおねえさんがつくっていたのが
美味しかったんだよね~。
名前がでてこない。
辛いのは 得意ではないんだけど
ポイントに 使うの 大好きです。
Posted by サファイア
at 2009年10月26日 23:13

チェンジャ?そんな名前じゃなかったけ。
今年のお正月にポッサムキムチというのを食べました。
この時期にしか出ないという季節限定らしく、飛びついたんですが、彦麻呂風に言うと「まるでキムチのバースデイケーキや~♪」(笑)。白菜以外に魚介とフルーツが入っているんですよ。・・・真ん中にさくらんぼ乗ってましたし。人寄りするお正月にみんなで食べるようになってるのかな。
今年のお正月にポッサムキムチというのを食べました。
この時期にしか出ないという季節限定らしく、飛びついたんですが、彦麻呂風に言うと「まるでキムチのバースデイケーキや~♪」(笑)。白菜以外に魚介とフルーツが入っているんですよ。・・・真ん中にさくらんぼ乗ってましたし。人寄りするお正月にみんなで食べるようになってるのかな。
Posted by ミチ
at 2009年10月27日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。