› はんこやのからす › 好きな本 素敵な本 › 怪奇鳥獣図鑑

2009年11月16日

怪奇鳥獣図鑑

怪奇鳥獣図鑑
何年か前に・・・

そうそう・・・

猫又のような虎のような絵を描こうと思っていた時に、「この本は末代まで大事に出来る本だ!」と思い込んで、買ったものです。

たしか、この本と一緒に「中国の神話」も購入しました。

浜松市の中央図書館のも、中国文学のコーナーにいろんな本があって、興味深いものがあります。本の中に伝説の妖怪のようなものが書いてある本もあって、全身毛に覆われた「毛女」とか、怪鳥や怪魚、本当は中国に居たけど、絶滅したかもしれないし・・・と思いながら夢を馳せて読みました。
怪奇鳥獣図鑑
この本は文字が綺麗なのも購入した理由のひとつです。

かなでさらりと書いてあります。絵も文字も丁寧なんです。

この絵の下にちゃんと活字で解説も載っています。

横溝正史の物語で「鵺(ヌエ)のなく夜はおそろしい」という映画のキャッチコピーがありましたが、鵺ってこういう鳥というのも載っています。

吉祥のお知らせに来る神様的なものなども載っています。

怪奇鳥獣図鑑

絶滅してしまったかもしれない・・・とさっき書きましたが、これ、どうですかね。

怪奇鳥獣図鑑


ところどころに、おちゃめなものが載っていて、癒されています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村


タグ :中国妖怪

同じカテゴリー(好きな本 素敵な本)の記事
愛をこめて生きる
愛をこめて生きる(2012-06-05 22:18)

自分へのプレゼント
自分へのプレゼント(2012-03-20 12:28)

文人画家の譜
文人画家の譜(2012-01-09 14:48)

妖怪の本
妖怪の本(2010-07-18 22:39)

大江戸猫三昧
大江戸猫三昧(2010-03-06 18:03)

中国の神話
中国の神話(2009-11-15 21:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪奇鳥獣図鑑
    コメント(0)