› はんこやのからす › 口福なひととき › 天天有のラーメン

2009年12月11日

天天有のラーメン

天天有のラーメン
主人が京都に行ってきた時に、お土産で買ってきてくれた物を、今日、調理してみました。

京都では有名なラーメン屋さんで、一乗寺に本店があるそうです。

京都にいるときは、天下一品には行っていたんですが、こちらの天天有もいつも満員で繁盛しているので、気になっていたそうです。

天天有のラーメンお持ち帰り用のパックを見つけたので、購入してきたそうです。

お味は、とんこつですが、天下一品と比べると、あっさりしています。スープに甘味があります。

たっぷりもやしと、たっぷりねぎで^^。
きょうはチャーシューが手に入らなかったので、豚肉をもやしと一緒に炒めました。

通販でも購入できるみたい。アマゾンとかヤフーとかね。2食¥630。スープと麺のみ。

おいしくいただきましたニコニコ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(口福なひととき)の記事
小夏
小夏(2014-05-29 11:56)

トマト担々麺
トマト担々麺(2014-05-26 18:23)

母の日に生焼き菓子
母の日に生焼き菓子(2013-05-15 19:40)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2012-12-26 13:36)


この記事へのコメント
お店屋さんで食べたのかと
思っちゃいましたよ(^^)

すごい美味しそうですー
お料理も上手なんですねー☆
豚肉ともやし
あ・・・食べたいです。。。
Posted by jiunny at 2009年12月12日 08:37
jiunnyさん

ありがとうございます^^。
おいしかったですよ~。簡単にできます。
もともとのラーメンのスープがおいしいので、トッピングを作るだけですよ。サラダ油で豚肉に塩コショウしてちょっとこんがりするように焼き、そこにもやしをジャーッと入れて、炒められたらラーメンを作って乗せるだけです。ラーメン茹でながらとか同時進行なんて器用な技はできないので、いつも、具は先に作っています。でも、ラーメン茹でるお湯とスープ用のお湯は、沸かしておきますよ^^。(ときどき忘れます。)

日頃から、おおざっぱな料理しか作りませんが、おおざっぱ過ぎると息子に指摘されます(笑)。
Posted by ミチミチ at 2009年12月12日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天天有のラーメン
    コメント(2)