› はんこやのからす › 口福なひととき › 紅生姜のダシ巻き卵

2010年02月11日

紅生姜のダシ巻き卵

紅生姜のダシ巻き卵私の節約レシピ?です。
京都に居る時よくダシ巻き卵を買いました。それを見習ったんです(笑)。

京都では定番のおかずです。
京都って、スーパーでもデパートでも出し巻き売ってるんですね。

おかず・・・おつまみにもなるんですよね^^。

卵にだし汁と薄口醤油を混ぜて、焼く時にちらちらと紅生姜をいれながら作ります。
薄口醤油が無いわたしは、塩と醤油で具合を見ながらつくります。ほとんど塩で醤油は香り付け程度に入れてます。

紅生姜のダシ巻き卵紅生姜は先に卵と一緒に混ぜちゃうと色まで卵に混ざっちゃうのでお勧めしません。ウチでは、紅生姜は焼きそばやお好み焼きなどで使いかけが必ず冷蔵庫に眠ってます。

もちろん、だし汁がいるので、味噌汁は絶対作ります。豆腐かお揚げか悩んだ時は厚揚げです。

このダシ巻き・・・紅生姜でなくって、しろねぎの小口切りをたっぷり入れただけのもおいしいですよ。
おためしください^^。

にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
にほんブログ村


タグ :ダシ巻き卵

同じカテゴリー(口福なひととき)の記事
小夏
小夏(2014-05-29 11:56)

トマト担々麺
トマト担々麺(2014-05-26 18:23)

母の日に生焼き菓子
母の日に生焼き菓子(2013-05-15 19:40)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2012-12-26 13:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅生姜のダシ巻き卵
    コメント(0)