› はんこやのからす › 花便り › 牡丹

2010年04月21日

牡丹

牡丹

牡丹が咲きました。
牡丹は中国では国花。花王の名前もあるほど。富貴の象徴で花以外の部分を唐草にして富と繁栄が続くような図案も多くあるそうな。

牡丹の株は3つあったんですが、2つは芍薬に化けました。
芍薬を接木にしていたんでしょうね。芍薬の芽が出た時点で掻き取れば、牡丹であり続けるらしいですが、芍薬も好きなので、そのままにしちゃっています。

この牡丹、淡い桃色で本当に美女っぽくて好きです^^。
明日から、また雨だから、これが見納めです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村


タグ :牡丹

同じカテゴリー(花便り)の記事
秋明菊
秋明菊(2014-10-06 12:24)

睡蓮
睡蓮(2012-06-23 11:12)

もみじの花
もみじの花(2012-04-24 18:41)

しゃくなげ
しゃくなげ(2011-04-27 14:27)

つばき
つばき(2011-04-06 13:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡丹
    コメント(0)