2010年08月04日
象牙のお箸
8月4日は橋の日、お箸の日?。

植松町にあります。
象牙のお箸です
。
象牙のお箸でいただくお食事はどんな味がするのでしょう。
短い婦人用は¥21,000
長い殿方用は¥25,000です。
お手入れは、食後すぐにぬるま湯で洗うそうです。
ときどき、歯磨き粉で磨くといいそうです
。
やっぱり、牙だからですかね(笑)。
お取り扱いのしおりも付いています。
MY箸を持つのが普通になりつつある現在。お箸に凝られる方必見です。
「俺のMY箸は象牙だぜ
。」
ピアノなど象牙を扱うご職業の方の持ち物としても面白いかと思います。
ご覧になりたい方はお気軽にお立ち寄り下さい。

植松町にあります。
象牙のお箸です

象牙のお箸でいただくお食事はどんな味がするのでしょう。
短い婦人用は¥21,000
長い殿方用は¥25,000です。
お手入れは、食後すぐにぬるま湯で洗うそうです。
ときどき、歯磨き粉で磨くといいそうです

やっぱり、牙だからですかね(笑)。
お取り扱いのしおりも付いています。
MY箸を持つのが普通になりつつある現在。お箸に凝られる方必見です。
「俺のMY箸は象牙だぜ

ピアノなど象牙を扱うご職業の方の持ち物としても面白いかと思います。
ご覧になりたい方はお気軽にお立ち寄り下さい。

Posted by ミチ at 12:19│Comments(0)
│商品の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
はじめまして (1)
商品の紹介 (81)
└
はんこ新作 (11)
└
はまにゃんスタンプ (19)
└
オリジナルデザインスタンプ (6)
浜松印章から (44)
消しゴムはんこ (75)
└
ねこはんこのフィギア (14)
篆刻 (37)
└
篆刻研究会 遠邇篆会 (27)
日々のあれこれ (211)
口福なひととき (159)
└
手作りおうちごはん (34)
└
おうちラーメン (5)
猫日和 (112)
わんこ (3)
花便り (50)
芸術・美術 (20)
└
My アート イラスト (49)
└
My アート 切り絵 (4)
└
My アート 造形? (1)
└
猫小物 (17)
へなちょこハンドメイド (9)
好きな本 素敵な本 (11)
音楽 (13)
映画・ドラマ・劇 (6)
テレビ番組 (7)
最新記事
鳥虫篆なハンコ (7/20)
後期始まりました。 (5/6)
ネームスタンドに赤いヤツが来た! (2/19)
あけましておめでとうございます (1/5)
イベントに参加して参りました。 (11/12)
秋明菊 (10/6)
リンゴ入りポテトサラダ (8/18)
武将で盛り上げ (8/15)
アゲハの落款印 (7/29)
とろろ納豆そば (6/16)
ジーク!ジオン!! (5/29)
小夏 (5/29)
トマト担々麺 (5/26)
クリエート浜松に行って来ました。 (5/8)
浜松こどもdo楽市 (11/13)
篆刻展 ♪ 明日まで (11/9)
出世大名家康君×浜商 (9/13)
京都のアイスクリーム (7/12)
子猫 (7/7)
母の日に生焼き菓子 (5/15)
みなさんコメントありがとう
過去記事
お気に入り
読者登録
プロフィール

ミチ
アクセスカウンタ
ブログ内検索
QRコード
