› はんこやのからす › 商品の紹介 › 象牙のお箸

2010年08月04日

象牙のお箸

8月4日は橋の日、お箸の日?。
象牙のお箸

植松町にあります。

象牙のお箸ですキラキラ

象牙のお箸でいただくお食事はどんな味がするのでしょう。

短い婦人用は¥21,000
長い殿方用は¥25,000です。

お手入れは、食後すぐにぬるま湯で洗うそうです。
ときどき、歯磨き粉で磨くといいそうですニコニコ
やっぱり、牙だからですかね(笑)。

お取り扱いのしおりも付いています。


MY箸を持つのが普通になりつつある現在。お箸に凝られる方必見です。
「俺のMY箸は象牙だぜグッド。」
ピアノなど象牙を扱うご職業の方の持ち物としても面白いかと思います。

ご覧になりたい方はお気軽にお立ち寄り下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ



同じカテゴリー(商品の紹介)の記事
ジーク!ジオン!!
ジーク!ジオン!!(2014-05-29 19:16)

かわいいマスク
かわいいマスク(2012-01-30 18:53)

キラキラなハンコ
キラキラなハンコ(2011-08-02 22:53)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
象牙のお箸
    コメント(0)