› はんこやのからす › おうちラーメン › UFOキャッチャーでラーメン

2012年02月07日

UFOキャッチャーでラーメン

UFOキャッチャー・・・今はクレーンゲームって言うのか汗汗汗

次男がそのクレーンゲームが好きで、以前は「熊狩り」と称して熊のぬいぐるみばかりを取ってきていましたが、最近はお菓子とか食べ物が多い。

UFOキャッチャーでラーメン

クレーンゲームってなかなか取れないから、食品の賞味期限が来てるんじゃない?と気になりますが、大丈夫なんですねニコニコ

各2食入っているので4食分ありました。

次男が「食べていいよ~」というので、私は醤油、主人が塩、取った本人はもちろん2つ食べましたニコニコ

UFOキャッチャーでラーメン
 
しょうゆ味は、すごくお出汁が効いている。

すっごい鰹節が香るとんこつ醤油みたい。

猫がいたら大変というような香り(笑)。

UFOキャッチャーでラーメン

塩もとんこつだったみたい。

スープはとっても美味しかった。

インスタントの次の課題は麺だな。

麺だけは「ザ・インスタント」で、ちょっと残念。

スープがよかったから、余計感じる。

スープと麺の2人の距離を埋める事ができるのか乞うご期待・・・そんな感じです。

インスタントもココまで来たんだというお味でした。スゴイキラキラ
ごちそうさま。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


タグ :ラーメン

同じカテゴリー(おうちラーメン)の記事
冷やし担々麺
冷やし担々麺(2012-07-07 16:36)


この記事へのコメント
夜分遅くに失礼します、
亦、前記事からの連続投書、
失礼します。


拝見させて頂いた限りにおいて、
麺については、「湯きり」で
手がかかったのかなと
思われました。
(自分も湯きりで失敗した
記憶があります。)

インスタントラーメンは
昔ながらの袋入りのほうが
手がかかりますが
お好みの具材が使えるので
個人的には面白いかと。
Posted by 永訣 at 2012年02月08日 02:05
こんにちわ~♪
永訣さん、コメント楽しみにしていますよ^^。
このラーメンは麺が乾麺だったのです。
生を茹でるのとは、やっぱり変わりますね~。
このタイプのものに、そこまで求める私が悪いと思います(笑)。
でも、次回はもう少し早く揚げて、しっかり湯きりしてみます♪。
Posted by ミチミチ at 2012年02月08日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UFOキャッチャーでラーメン
    コメント(2)