› はんこやのからす › 口福なひととき › 浜松餃子~五味八珍

2012年02月05日

浜松餃子~五味八珍

浜松餃子が全国1位になったそうですキラキラ

ニュースであんまりやるので食べたくなりました。

浜松餃子~五味八珍


いろんなお店のを食べますが、今回は五味八珍さんの冷蔵生餃子を購入してきました。

冷凍は日持ちもして全国発送もしていますが、冷蔵は当日しか使えないもので、
一日置くと食べれるけれど、水が出てきて軟らかくなって調理しにくい(経験者談)。
しかも52個だったかな?たくさん入っていて¥1260くらいとお安い。
写真のお皿が2つとあとちょっと焼きました。

タレと焼き方の手引きも入っています。

「ストアで、もやしを買ってきてね~
といったら、ナムルにするようなもやししかなかったそうなので、キャベツと塩、コショウ、ごま油でいためてつけました。
茹でたもやしを盛るそうですが、炒めたほうがすき。
餃子は肉が入っているぞ!というのがわからないと嫌だ(笑)。

浜松餃子~五味八珍

宇都宮が首位を明け渡したのは、震災が直撃したのも理由かもしれませんが、浜松の餃子学会の方々がイベントやったり、街全体でで盛り上げて、がんばっていたのも事実だと思います。

餃子学会の会長もおっしゃっていましたが、
「宇都宮が、がんばってもらわないと」
浜松も盛り上がらないですよ。
U事工事にも
「浜松ナンだっぺ!!」
と、言ってもらいたい。

浜松餃子~五味八珍

宇都宮の餃子も食べたくなってきた。
津の巨大餃子も食べてみたい。
中華街の餃子にもがんばって欲しい。
中国は焼き餃子じゃないんだよね。

スポーツやいろんな場面で日本人ががんばっている。
がんばろう日本・・・じゃなくて
がんばってるね日本!だよねニコニコ
すごく「がんばろう」をもらいます。
私も、がんばります。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村


タグ :浜松餃子

同じカテゴリー(口福なひととき)の記事
小夏
小夏(2014-05-29 11:56)

トマト担々麺
トマト担々麺(2014-05-26 18:23)

母の日に生焼き菓子
母の日に生焼き菓子(2013-05-15 19:40)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2012-12-26 13:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松餃子~五味八珍
    コメント(0)