2012年02月22日
おおきな苺大福
食べ物ネタが続いています。
疲れを取ったり、ほぐすのは甘いものが一番でしょう。
母が、お遣い物を買うついでに買ってきてくれた
たこまんの苺大福。
これが普通の苺大福よりかなり大きい。
サプライズ。
子供が雪合戦で作る雪の玉ぐらいある。

2口ほど食べてこのぐらい。
大きさ比較に鉛筆を・・・。
なんだか粉だらけになってしまった。
苺は、静岡名産紅ほっぺでしょう。
紅ほっぺは、静岡生まれの本当に大きな苺です。
苺を白餡でくるんで、餅でくるむという・・・苺が大きいから必然と巨大に。
断面はこんな感じ。

個人的には、もう少し白餡が少なめなほうがいいかな?。
でも、丸くする工程を考えると、無理ですね。
今年初めて食べた苺大福。
口の中に春が来ましたよ。
美味しくいただきました。
ごちそうさま
。

にほんブログ村
疲れを取ったり、ほぐすのは甘いものが一番でしょう。
母が、お遣い物を買うついでに買ってきてくれた
たこまんの苺大福。
これが普通の苺大福よりかなり大きい。
サプライズ。
子供が雪合戦で作る雪の玉ぐらいある。
2口ほど食べてこのぐらい。
大きさ比較に鉛筆を・・・。
なんだか粉だらけになってしまった。
苺は、静岡名産紅ほっぺでしょう。
紅ほっぺは、静岡生まれの本当に大きな苺です。
苺を白餡でくるんで、餅でくるむという・・・苺が大きいから必然と巨大に。
断面はこんな感じ。
個人的には、もう少し白餡が少なめなほうがいいかな?。
でも、丸くする工程を考えると、無理ですね。
今年初めて食べた苺大福。
口の中に春が来ましたよ。
美味しくいただきました。
ごちそうさま


にほんブログ村
Posted by ミチ at 19:56│Comments(0)
│口福なひととき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。