› はんこやのからす › 篆刻 › 紋様入り篆刻

2012年03月08日

紋様入り篆刻

2月提出の日本篆刻家協会の篆刻展・・・作品出しそびれちゃいました。

出して 出して 出さなくて 出さなくて 出して 出さず・・・

出て 出て 休んで 休んで・・・のカスタネットマンみたい。


印や篆刻は、彫っています。

今年になって、自分が楽しいと思うものを彫ろう!!と思い、

中国の篆刻の古典も勉強しつつ、ちょっと自分を探す意味でも

こういうのどうかな?というのを今年は彫っていこうと。

紋様入り篆刻

早速、篆刻研究会で「百囀千聲」という課題が出ているので文字を入れてみました。

「ひゃくてんせんせい」と読み、盛んにさえずることのようです。

小鳥が囀る賑やかなイメージで布字してみました。

一日放っておいて、また見て、直したりします。

で、彫ってみました。

紋様入り篆刻

実物の大きさは500円玉と同じ位です。


最近思うのは、先輩方が今は難なくできる技を、今の自分の位置で求めても、背伸びをした真似事で、その年代だから出せる味を、出そうとするのは無理なんじゃないかと。

我、四十半ばにして挫折?。そうではなくて。

その代わり、70代、80代になってしまうと出せないもの

色気?(わはは)


実際に、芸術家は歳を取ると作品に艶がなくなるんじゃないかと。

だったら、肉体的にもホルモンが出ている今こそ、色気を感じるような作品を作ろう(笑)。

そのノウハウのほうを、ばっちり脳みそにインプットして歳をとると熟成した作品ができるに違いない。

更年期が来る前に(笑)、なんとかなるかしら。

ちょっといろいろチャレンジしてみようと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


タグ :篆刻

同じカテゴリー(篆刻)の記事
鳥虫篆なハンコ
鳥虫篆なハンコ(2015-07-20 14:30)

アゲハの落款印
アゲハの落款印(2014-07-29 15:08)

いただいた印譜
いただいた印譜(2012-11-21 17:49)

彫っていました。
彫っていました。(2012-10-24 12:43)

今年の作品
今年の作品(2012-09-30 13:45)


この記事へのコメント
いまのままでも セクシーですよん^^
ハッピーバーズディ☆
おめでとうございます。

心こめて・・・
Posted by サファイアサファイア at 2012年03月16日 22:40
サファイアさん♪
ありがとうございます^^。

ブログの文章を、時々読み直すと、結構わたし、多方面に失礼なこと書いてるよね(汗)。
返答を求められても困るか(笑)。
こんな私を、これからもよろしくね♪。
Posted by ミチミチ at 2012年03月17日 11:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紋様入り篆刻
    コメント(2)