› はんこやのからす › 手作りおうちごはん › 鶏のレバーにんにくしょうゆ味

2012年09月13日

鶏のレバーにんにくしょうゆ味

貧血がハンパないので、気にかけて鉄分をとることにしています。


鶏のレバーを甘辛く煮る以外に何か無いかと思って、にんにく醤油で味付けしてみました。

鶏のレバーにんにくしょうゆ味

普通に、鶏のレバーを一口大に切って、炒めて、塩コショウして、

多めに酒を加えて、火がちゃんと通るように炒めます。

にんにく醤油(すりおろしたにんにくと醤油を混ぜただけの物)を加えて炒め、

最後に小口切りのしろねぎも加え、さっといためて出来上がり。


頭痛も貧血からくるようなので(きっと、脳まで血が巡ってないんだな)ちゃんと、気をつけたいと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


タグ :お料理

同じカテゴリー(手作りおうちごはん)の記事
とろろ納豆そば
とろろ納豆そば(2014-06-16 12:15)

オムカレー
オムカレー(2012-09-23 17:53)


この記事へのコメント
私も若いときから貧血で・・・それに頭痛持ちで・・・。
最近はあまり気にして鉄分をとろうとしてなかったのですが、ミチさんのブログを見て、私も気を付けないと~~と思いました。いつも子供たちの食事のことばかり考えて自分は結構どうでもいいや・・・ってなりがちで。いけませんね。レバーも一工夫ですね♪
Posted by シャンママ at 2012年09月14日 06:54
シャンママさん♪
貧血のリスクって結構高いようなので、気をつけなくっちゃですよ。
私も、医者にフェロミアという鉄のお薬を処方されていますが、胃にきちゃって飲むのをためらって、飲まずにいます(ダメじゃ~ん)。なので、極力食べ物でとろうかと・・・。ささやかですけどね。
Posted by ミチミチ at 2012年09月14日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鶏のレバーにんにくしょうゆ味
    コメント(2)