› はんこやのからす › 花便り › 秋明菊

2009年09月17日

秋明菊

秋明菊秋明菊の桃色の方が咲き出しました。

うちの庭は、季節が早くやってくるのでしょうか?。

以前、中部中学校の階段に飾ってあって、ひとめぼれ。

一緒に花ボランティア(校内のお花のお世話をしていただくPTA)をしていた奥様にお花の名前を教えていただきました。別名は貴船菊。多年草なので、桔梗同様、毎年咲きます。

園芸屋さんになかったので、やむなく通販で購入。
(なるべく、通販でなくて、地元で調達するのが、私のポリシーなんですが・・・。)今は、園芸店にもあるかも。白と桃色と抱き売りで、わたしは、白だけでよかったんですが、咲くとかわいい^^。

白が咲き出したら、またUPします。


タグ :秋明菊

同じカテゴリー(花便り)の記事
秋明菊
秋明菊(2014-10-06 12:24)

睡蓮
睡蓮(2012-06-23 11:12)

もみじの花
もみじの花(2012-04-24 18:41)

しゃくなげ
しゃくなげ(2011-04-27 14:27)

つばき
つばき(2011-04-06 13:49)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋明菊
    コメント(0)