2009年09月30日
中日ショッパー

10月1日づけの中日ショッパーに私が入っている篆刻研究会の遠邇篆会(えんじてんかい)が載っています。
アート感覚で書楽しむというテーマのところで取り上げてもらいました^^。
ぜひ、読んでみてください♪。
これも、実は、HAMAZOさんのおかげ。私のブログを見た中日ショッパーさんがお声を掛けてくださったんです。ひょっとしたら、その間にまたどなたかお口添え下さっているかもしれません。感謝です

本当に会のメンバー老若男女みんな仲良しで新しく入った方もすぐ仲良しになれるのでおすすめな研究会なんです。
しかも、教養というか勉強ができて楽しい。彫るだけじゃなくて、何を彫るか、どんな文字で彫るか、そこからまた、文学や芸術それぞれに興味が湧いて、長く楽しめます。
また、興味のある方は見学は常時で無料ですので、よろしくお願いいたします。11月にクリエート浜松で展覧会もありますので、まずは、どんなか見てみようという方はぜひぜひ。そして、くわしくは現場の会員にお声掛けてください。
Posted by ミチ at 16:10│Comments(0)
│篆刻研究会 遠邇篆会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。