› はんこやのからす › 口福なひととき › 近所の台湾料理屋さん

2012年03月03日

近所の台湾料理屋さん

昨日の昼ごはん、(有)浜松印章植松町店の斜め向かいの台湾料理屋さん「福満楼」に、初めて行ってきました。

ご近所だと、いつでも行ける気がしていましたが、開店して何年経ったでしょう(笑)。
近所の台湾料理屋さん
小雨の中、主人と相合傘して行ってきましたハート

お店の人は、台湾の方なので、お客さんと挨拶程度に日本語を話すだけで、仲間同士、厨房は台湾語?中国語?が飛び交っていました。
店内もジャスミンなのかな?何かの芳香剤の香り。
席に着くとお水でなくてウーロン茶でした。
なので、アジアのどこか(台湾でしょう)に小旅行に来ているみたいな気分(行った事ないけど)。
中華街もそんな感じしますよねニコニコ

近所の台湾料理屋さん
台湾料理なんだから、台湾ラーメンと、主人は特製台湾ラーメン。

辛そ~炎

主人は辛いの大好きなんですが、その主人が汗をこぼしながら「美味しいよ。」と。
私には絶対無理。

私はタンタン麺か天津麺か迷ったけど、天津麺にしました。
近所の台湾料理屋さん
天津麺は辛くなさそう。

近所の台湾料理屋さん
麺は細めでちぢれ麺です。
醤油ベースで、あんかけも酸っぱくなく、美味しくいただきました。
卵はしっかりした感じ。
ふんわりという感じではなく、ちょっと緊張気味?。

あと、餃子を頼んでみました。
近所の台湾料理屋さん
近所の台湾料理屋さん
やっぱ、餃子は肉が入ってなくっちゃね。
ちゃんと包んでなくて、たたんである。
なかなかジューシーでおいしかったです。

三品で¥1500を切りました。

次回は、やっぱり、タオル持参でタンタン麺に挑戦してみたいです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(口福なひととき)の記事
小夏
小夏(2014-05-29 11:56)

トマト担々麺
トマト担々麺(2014-05-26 18:23)

母の日に生焼き菓子
母の日に生焼き菓子(2013-05-15 19:40)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2012-12-26 13:36)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の台湾料理屋さん
    コメント(0)