2010年06月17日
のらねこのちびくろ三兄弟
今日は朝から「ミャオミャオ」鳴いています。
どこから聞こえるのかと思ったら、お隣さんの建物と塀との間からでした。

にゃー
私が上から覗いて声を掛けると

だれ?
クルッ

ちょっとドキドキしています。
タイヤの下あたりにもう一匹います。
わかりますか?

プシーッ
シャッ
シャッ
と威嚇しながら後ずさり・・・。
怖がらせちゃったかな?
小さいながらもノラのプライドなのだ
。爪が出ています。

もう一匹は、お隣さんの塀とウチの塀との間にいました。
隠れているつもりです。
2匹でいるほうは2匹でずっとくっついていたり、石ころで遊んだりしていました。
この子は、ずっとおとなしく狭い通路を行ったり来たりしていました。
三匹とも、まだ黒猫の子猫特有の縞模様というか、黒豹のような斑点があってかわいい。
お目目もちょっと青みがかっていました。あー、ちょっと触りたかったな。
お母さん猫の言いつけを守って、こんな狭いところでおとなしく?していました。
夕方、何匹か猫が来た中に親がいたらしく、ちょっと離れた所で鳴き声がしたから、無事移動できたみたい。
めでたしめでたし。
ちびくろって差別用語だったっけ?ここでは愛情をこめた愛称とご理解下さい。

にほんブログ村
どこから聞こえるのかと思ったら、お隣さんの建物と塀との間からでした。
にゃー
私が上から覗いて声を掛けると
だれ?
クルッ
ちょっとドキドキしています。
タイヤの下あたりにもう一匹います。
わかりますか?
プシーッ
シャッ
シャッ
と威嚇しながら後ずさり・・・。
怖がらせちゃったかな?
小さいながらもノラのプライドなのだ

もう一匹は、お隣さんの塀とウチの塀との間にいました。
隠れているつもりです。
2匹でいるほうは2匹でずっとくっついていたり、石ころで遊んだりしていました。
この子は、ずっとおとなしく狭い通路を行ったり来たりしていました。
三匹とも、まだ黒猫の子猫特有の縞模様というか、黒豹のような斑点があってかわいい。
お目目もちょっと青みがかっていました。あー、ちょっと触りたかったな。
お母さん猫の言いつけを守って、こんな狭いところでおとなしく?していました。
夕方、何匹か猫が来た中に親がいたらしく、ちょっと離れた所で鳴き声がしたから、無事移動できたみたい。
めでたしめでたし。
ちびくろって差別用語だったっけ?ここでは愛情をこめた愛称とご理解下さい。


にほんブログ村
Posted by ミチ at 20:21│Comments(0)
│猫日和
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。